差分表示


**プリンタの設定
-システム>システム管理>プリンタ
>ここで指示に従えば簡単にインストールできる
>gnome-cups-managerの最新版、まだバージョンは0.31なのだが、はかなりレベルが高くなってきた。

 最新版の7.04では、プリンタの自動認識が
 かなりできるようになっています。
 残念ながら、HP-JetDirect 170X のような旧式のプリントサーバは認識できません
 
 新しい、HPのOfficejet7210はUSB接続でもLAN接続でも自動認識できました。
 
 こうなると、いちいちプリンタドライバをCDからインストールしなければならないwindowsよりもはるかに使いやすい。

-プリンタを自動認識できるかどうかは、そのプリンタがgnome-cups-managerのデータベースに載っているかどうかにかかっているようだ。


-ネットワーク上のプリンタを自動認識はしてくれない場合。

>私の環境
>>Lan経由で、 プリントサーバを経て、HP Deskjet955c につながっている。
>この場合は、HP-JetDirect を選択して、

>ホスト(H):に、HP-JetDirectのLanのIPアドレス (192.168.100.x)などと書き込む
>>HP-JetDirectのIPアドレスは、HP-JetDirect本体にあるボタンを長押しすると印刷される。

>ポート(P):は9100となっているのでそのままで良い。

>以前ターボリナックスを導入したときも、いろいろ苦労したあげく、ブラウザからCUPSを呼び出して設定していたのだが、どのような設定だったのか忘れてしまい、ちょっと手間取った。
>結局 http://localhost:631/ からCUPSを呼び出して設定しなおした。
>CUPSの ドキュメント/ヘルプ から、Using Network Printers を選択すると、
丁寧な説明が書いてある。ただし英語。
>メーカによって、設定方法が異なるのだが、ほとんどの参考例が出ているのでなんとかなるだろう。

Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク
clip!