差分表示


公共的事業には失敗が無い。評価は原則として高い事業ばかり。反省が無い。
[CR]
公共的事業は計画が第一だ。立派な計画でなければ、税金を投じる価値が無い。
[CR]
しかし結果には誰も責任をとらない。
[CR]
皆、まじめで誠実で、一生懸命仕事をする。
[CR]
法律や制度に則って仕事をする。
[CR]
それがいちばん大切な事だ。
[CR]
結果よりも過程が、過程を証明できる文書が重要。
[CR]
正しい過程を通じて行われた事業はそれだけで充分なのだ。
[CR]
説明責任が常に求められる。
[CR]
だから、常に立派な業績であるように、演出しなければならない。
[CR]
計画、実施、実績報告、検査、すべては、特別に優れている必要は無いが、法と制度に即して確実に行われる。
[CR]
そういう事になっているし、そういう事として評価される。
[CR]
極端な話、実際には何も変化をもたらさないような、やってもやらなくても良いような事業であっても、整っていれば実施される。
[CR]
論理的な整合性がいちばん重要なのだ。
[CR]
[CR]
もちろん論理は科学だ。
[CR]
必要に応じて科学は論理を補填する、口実になる。
[CR]
立派な計画が正規に承認されたのだから、修正はなるべくしない。
[CR]
まして中止などありえない。
[CR]
[CR]
そんな精神の中で私も仕事をしてきた
[CR]
現場はともかく、経営管理の立場では
[CR]
海外協力の上総掘りも、補助金林業の山仕事も、
[CR]
同じ構造に支えられてきたのだ。

Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク
clip!