2014-10-10
の編集・凍結
Top
/
2014-10-10
トップ
凍結
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
検索
最終更新
yuni
2024-08-03
yunikayama
2024-06-14
2024-06-14
2024-06-10
yuni
2024-04-17
Meinir Gwilym
2024-02-26
AntonReicha
2024-01-10
2024-01-10
2023-12-30
FrontPage
2023-12-09
2023-12-09
2023-10-09
2023-10-08
2023-10-06
2023-10-06
2023-09-13
2023-09-13
2023-09-12
2023-09-12
川路家
2023-08-27
Bluesky
2023-08-04
森の音楽舎
2023-08-03
ふえふきこり
2023-05-04
MikyungSung
2023-04-10
木と森の相談室
2023-01-13
2023-01-13
2023-01-06
2023-01-06
admin
ページを凍結するにはパスワードが必要です。
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
管理者パスワード:
#freeze *&date(Y-n-j[lL],2014/10/10); 始めなければ、はじまらない。 落葉松は滅多に人里近いところに自生してはいない。 自然豊かな広葉樹林にも落葉松は無い。 浅間山や富士山の山麓地帯、とても木を植えようなどと考えられないようと火山周辺の荒廃地(と人間には見える)に生きる樹だ。 それを、人里近くの山に植えてみたら、ものすごい事になった。 1920年(大正九年)出版、上原敬二博士の「林業の経営」という書物が、荒山家の蔵書にあった。荒山林業の先代、荒山正直氏が荒山林業で最も有名な今年96年になる落葉松を植えた、まさにその時の教科書だったと思われる。 奥付に、落五円 松十五円 と筆文字での書き込みがある。正直氏の筆跡だ。 こうして、はじまった、荒山林業、最初の思い。
凍結する
凍結しない
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
<<
2024.12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Link
Bluesky
mastodon
threads
twitter
FaceBook
Instagram
山川草木
森林に迷う径
fuefukikori
komi☆.org
山のサンバー
edit
Last-modified: 2014-10-10(金) 07:47:02