差分表示
*xubuntuはubuntu+xfceではない -xfceのファンなので、ubuntuを導入してからすぐにxfce-desktopを入れて、ubuntu+xfceにして使ってきました。 >よりスペックの低い別のマシンでは最初からxubuntuのalt版(テキストモードインストーラー版)を導入、ubuntu+xfceとはひとあじ違った環境になっています。 **xubuntuはGTK2に特化したいらしい -で、結局GTK2がだんだん重くなってきているので思いのほかモッサリした感じがするのかも。 -xubuntuにgnomedesktopをインストールしようとするとgnumericやabiwordなどGTK2専用のパッケージの一部がGnome標準版に変更しろということで削除されてしまう。 **ubuntuの低スペック的環境でのsambaブラウザをどうするかという悩み -xfceとかfluxbox+Roxなどubuntuベースで軽いデスクトップを使いたいとき >nautilusを使うのでは意味が無い((なんとなく口惜しい))(でも日本語環境もばっちりで強力ですけどね) >xffmは以前のものと違って機能も整理され軽くなってきた、デスクトップを管理させないようにして、純粋のファイルブラウザとして使うと良い。ただ残念ながら設定がGUIになっていないので使いにくい。 >>xfceの標準ファイラとしての地位を失い、最近は別の統合デスクトップを目指しているようだが、xtra fanky file managerと名乗るようになったあたり、ちょっと怪しいかも。 >pyNeighborhoodを試験中。設定が悪いのか日本語ファイル名が通らない。 **ubuntuでxffmが使えなくたった! -いつのまにか問題解決したようです。いつかのアップデートで直ったらしいがいつだったか不明。 >以下は当分保持しますが旧情報です -sambaブラウザxffmの問題。 >Xfceのファイルマネージャthunarにはネットワーク機能がない。nautilusを使うとメモリをくわれるし、デスクトップ管理をxfceと切替たりすると動作が不安定になる。そこでXfce4のもともとの標準ファイルマネージャだったxffmをインストールして使っていた。ところが突然(何かのパッケージのアップデートの後なんだが、よくわからない)xffmが起動できなくなってしまいました。ターミナルから起動すると、Segmentation fault (core dumped)と表示されるのだけど、cronを解析する能力が無いので原因不明。 検索すると他でも同様のことが発生してbugとして報告されているた、解決した模様 >とりあえず、sudo xffmでは起動できるので、homeフォルダ内のutf-8でないファイル名が問題になっている可能性がある。 -ところが最初からxubuntuとしてインストールしている環境では問題が起きていない。 >やはりxubuntuとubuntuには違いがあったのだ。たぶんGTKまわりの環境ではないかと思われる。でもよくわからない。
|