差分表示


#freeze
*&date(Y-n-j[lL],2017/1/3);
5年ぶりに[[幸福]]という言葉が気になって、このwikiのページを再発見した。
何かの縁かと思って、御手洗 瑞子さんの近著「気仙沼ニッティング物語」を読んだ。著書の副題は「いいものを編む会社」事業を起こし続ける意味がこのことばに端的に表わされている。
何かの縁かと思って、御手洗 瑞子さんの近著「気仙沼ニッティング物語」を読んだ。著書の副題は「いいものを編む会社」事業を起こし、継続する意味がこのことばに端的に表わされている。

5年前には、日々生きるうえで求めたい「善い状態」をあらわす言葉としてもっと使いたいと書いているが、やはりあまり使ってこなかったことばだ。

哲学を学んだためだろうか。プラトン的なイデア論を避けたいという気持ちどこかにがあって「善」とか「幸福」とか、という言葉を使いにくいのだ。

しかし、事業者として求めることをわかりやすく表現するならば、欠かせない言葉だ。

Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク
clip!