差分表示


#freeze
*&date(Y-n-j[lL],2018/8/27);
https://www.facebook.com/yunikayama/posts/10216892932385413?__xts__%5B0%5D=68.ARAPUc3TByLrsjl1MWCKbsphh11oaUW4-MXnUcy19oneBLfgljw4ZYARlKZMgvGy9UTU-ShpIszkyjgWHf8u5wHyIbt89p0GehP_XRMt6c2MvquztVizst4ahqw7shruV2-3POc&__tn__=-R
https://www.facebook.com/yunikayama/posts/10216892932385413

答えは現場にある。

標準伐期齢とは主伐が可能になる林齢という意味で、主伐をしなければならないという意味では無い。

伐るべき林もあるし、育てたほうが良い林もある。

その昔、銘木を伐り歩いた山師は「いま伐らないとダメになる」と言って所有者を騙して安く買い叩いたという。
花粉症に悩む人はスギなんて皆伐って欲しいかもしれない。いまさら山なんて見向きもしない所有者も多い。
しかし、全ての人工林が荒廃し無価値になっているわけではない。

山師の言葉に対抗できる知恵を地域が持つ必要がある。

[[現場主義]]

Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク
clip!